アパレル業界-声をかけられやすいショップ店員-接客ノウハウ-

接客,接客ノウハウ,接客 参考,接客 やり方,接客 上手 お客様対応

スポンサーリンク

アパレル業界-声をかけられやすいショップ店員-接客ノウハウ-

服屋さんの ショップ店員 と言われて想像する事

・オシャレ
・服いっぱい持ってそう
・押し売りされそう

ハイ、『押し売りされそう』…。

このイメージ強い方多いと思います(笑)
アパレル量販店の場合は基本お客様任せで放置、品出しやレジ係がメインの業務です。
アパレルセレクトショップやアパレルブランドショップでは『店員さんに声をかけられる』イメージが強くあるかと思います。

よく芸人さんもアパレルショップ店員コントやネタとかされてますね、あれを見るとお客様側の気持ちもアパレルショップスタッフ側の気持ちも結構分かるところがあります。

今回は放置型の量販店を除くアパレルショップ店員さんに接客ノウハウをお届けします。

お客様タイプ別から学ぶアパレル接客販売

アパレル

【 タイプ別 】 ご来店されるお客様はこんな方がいます!

・ショップの顧客様

・ショップに興味があるお客様、ショップにこだわりは無いが目的のアイテムがあるお客様

・目的のアイテムは無いが気に入るものがあれば買うかもしれないショップ散策のお客様

・別の目的の時間潰しにウィンドウショッピングをしているお客様

まずは来店されたお客様タイプを知る

これが来店後の接客スタイルを分ける指標になります。
それぞれのタイプによってどんなアプローチをするか、どんな商品を提案するかの下準備ができますね。

やってしまいがちなアパレル接客販売NGパターン

こんな接客はNG

アパレル

アパレル接客販売NGパターン -その1-

入店後すぐに『なにかお探しですか?』

まだ来たばっかりでこれから見るんですよ!と突っ込まれそうなタイミングで声掛けするのはやめましょう(笑)

街を歩いているといきなりセールスの勧誘されたり、ナンパされたりする時ってめちゃくちゃ身構えますよね?店内にお客様自らの意志で入店されたとはいえそれと同じ声掛けになっています。

アパレル接客販売NGパターン -その2-

それおすすめなんですよ〜、それもいいですよね〜、と後をついてまわる。

実況中継しなくていいんです(笑)ゆっくり見させてください!これがお客様の心の声です。

常連の顧客様で仲の良い方であれば会話を楽しみながらお買い物をしたいという方もいらっしゃるので、大切なのはお客様のペースに合わせるという事です。

アパレル接客販売NGパターン -その3-

アパレル

これオススメです、これもオススメです!とおすすめ商品提案しまくり

結局どれがおすすめなんですか?(笑)選択肢増やしすぎでしょ!な提案接客。

10個あるうちの1つ選ぶのと、3つあるうちの1つ選ぶのとどちらが選びやすいでしょうか?断然後者ですよね。お客様をお買い物迷子に引き込んではいけません。

店内でお客様がご覧になっている商品はそっと視線を配ってチェックをして覚えておきましょう。

あの商品で悩んでるなら類似商品でまだ見てないあのアイテムが提案出来そうだな。とか、悩んでる商品と相性の良いこのアイテムでコーディネート提案が出来そうだな。等、色違いのバリエーション提案は、お客様が陳列で目にしているカラー以外で、例えばディスプレイに使用していて陳列棚やラックに無いカラーを提案するのはGoodです。

ディスプレイは陳列商品よりも魅力的に映るのでコーディネートの提案にも繋がりやすく接客トークが広がります。

アパレル接客販売NGパターン -その4-

アパレル

悩んでるお客様に 『絶対これ!』というノリだけの推し

多くの方は予め予算をこのくらいかな〜と言う範囲でお買い物に来られます。

気に入るものがあったからついつい買っちゃった〜もありますが、お客様がある程度買う商品の候補を絞って悩まれている時に『私なら絶対こっち選びますね〜』『お兄さんなら断然こっちですよ〜』は万人の人にウケる接客ではありません。

常連顧客様で予め普段のコーディネートや今まで買って下さったアイテムを把握出来ている場合は、

『こちらのアイテムならあの時着てらっしゃった〜とも相性良いですね』
『前回買われた〜と一緒にコーディネートされるととっても素敵だと思います』

と言うトーク運びをするとお客様は

「この店員さん覚えてくれてるんだ、自分の事をを理解してくれているんだ」と喜んでくれます。
またこの店員さんに相談したいな、と思えるような接客は必ず次に繋がり信頼関係が築けます。

では、初めてのお客様や常連顧客様では無い場合の提案はどうしたら良いでしょうか?
接客型のアパレル店舗で必ずして欲しい事はこれです

常に店内のお客様の行動に視線を配る

勿論ガン見はダメ。店員に目をつけられてる!監視されてる!と居心地が悪くなります(笑)

「いらっしゃいませ〜」「どうぞご覧ください〜」などの程度な店内呼びかけや他の業務をこなしつつ、その合間に目が合うか合わないか程度の視線ずらしで気を配ってください。

飲食店などでオーダーをしたいのにホール係居ないor気づかないで大きな声を上げなきゃいけなかったり、キョロキョロ探しまわったした経験ありませんか?

さり気ない気配りから繋がる信頼関係と安心感

お客様は、『 なるべく自分の時間を楽しみたい、だけど必要な時はサポートしてね 』

と言うスタンスです。
サイズ違いを探されてる時や試着をされる際は必ず店員さんに声をかけます。悩んでる時にアドレス欲しいな〜なんて言うオーラを出している時もあるので、そのシグナルを見逃さないように視線を配りましょう。

アパレル

アパレル店でお客様が見ているのは商品だけでは無い!

そしてもう1つ大事なことはこれ

笑顔や口角の上がった表情


人が他人を見る時に1番最初に目につくのが『顔』です。イケメンか可愛いか、これはとりあえず置いときましょう(笑)
入店した時に

『いらっしゃいませ〜(*^^*)』

『いらっしゃいませー(  ˙-˙  )』

どちらが印象良いでしょうか?断然前者ですね!お声をかける時、視線を配る時、自分の表情も意識しましょう。自分が意識していない時に案外お客様って店員さんの事を見てるんです。

アパレル店舗で取り扱っている商品イメージと働くスタッフのイメージが【その店舗のイメージ】になる事を忘れないでください。

色んなショッピングモールに入っている同じ系列店舗で、ここのお店は雰囲気良いな〜入りやすいな〜とアパレル店舗毎にイメージの差が生まれるのはそこで働くスタッフから受ける印象も含まれるのです。

【 まとめ 】声をかけられやすいショップ店員は…

印象の良い表情でお客様に気配りのできる人

です!最初は難しいかもしれませんが自分がこうしてくれたら嬉しいな、を考えることが相手の事を考える事に繋がるのでまずその1歩から踏み出してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました